メモ帳




最近は仕事云々で忙しく,あまり見ることが出来ないのだが,プロジェクト X が大好きである. 「成功話の押し売り」という批判もあるようだが,私は好きな番組である.私の中でのベスト 5 に 入っているのが 「窓際族が世界規格を作った」 〜VHS・執念の逆転劇〜 の回である.その中でも感動したのが「6年の努力の末に完成させた 『VHS』の技術を、高野氏は国内外のメーカーに惜しげもなく公開する。その自社の利益を度外視した 戦略が、VHSを世界規格に押し上げて行った。」という箇所である.

最近は仕事云々で忙しく,あまり遊ぶことが出来ないのだが,統計解析フリーソフト R が大好きである. 「フリーソフトで解析した結果は信頼できない」という批判もあるようだが,私は好きなソフトである. 学部の授業で用いたのがきっかけで 4 年前から R を使い始めたのだが,当時あった R に関する日本語 ドキュメントは,間瀬先生のチームが翻訳された「 R 入門」くらいなもので,あとは S に関する資料しか 無い.習得するために R 入門と S の命令を一つ一つ入力して確かめる日々が続いた. S に関する資料は (ソフトの会社のサポートサービスがあるからだろうが)初心者には優しくないものばかりで, 統計にもパソコンにも詳しくない私は苦労しっぱなしだった記憶がある.

R-Tips を公開したのは確か 2 年前.当時は 1 日にカウンタが 10 も回らない日が続いた(そのうち私自身が 2,3 回していたりする)が,それでもひょっとしたら役に立つかもしれない,R の知識を共有してもらおうということで公開し続け, 改良を加え続けた.それは上で紹介した高野さんの行動の猿真似と,R を使い始めて間もない方の苦労が少しでも減れば, という 2 つの理由からである.途中,いわゆる「教えて君」に負けて HP 公開を一時中断した時期もあったが (竹澤先生 (中央農業総合研究センター) の御厚意により)今は竹澤先生におんぶにだっこで何とか存続することが出来ている.

しかし,R に慣れるにつれて「初心者さんが疑問に思うところ,詰まるところ」が分からなくなってきたのであろう. R-Tips・PDF 版 は初心者さんに優しくない ものになってしまった.初心者の方の気持ちが分からなくなってしまった(かといって R にもそれほど詳しくない…) 自分に猛省を促した.

最近は仕事云々で忙しく,あまり余暇が取れないのだが,来月から R の本作りに取り掛かる予定である. 「夢中でしたね.夢中ってのはたいへんすばらしいことだと思う.是非皆さんも,何でもいいですから, 夢中になってください.」とは高野さんの言葉.「なるだけ初心者の方に優しい本にする」ことを目標に, 今から年末まで R の本作りに夢中になってみようと思う(04/07/31).

生まれて初めて出張し,生まれて初めて東京に行った.感想は「とにかく暑かった…」.そして,出張先で 行った仕事も見事に失敗し,次の日に参加したワークショップも聞くだけなのに見事にバテた. ということで,初出張の点数は 95 点.新人である今のうちにミス・失敗・大失態を出すだけ出す のが 1 年目の目標なので,初出張はとりあえず満足.満点じゃないのは,仕事先に向かう前にビールを 呑む勇気が出なかった点.この点は自分に対して猛省を促した.この反省を次に生かしたい(04/07/30).

カウンタ 10000 突破記念として S-PLUS Tips というコンテンツを作ってみた.・・・すいません,二番煎じです......(04/07/27).

R-Tips について,早速「pro さん」と「みさん」,そしてなかまさんに青木先生からご指導賜りました. 本当にありがとうございます.私は未熟者なので,今後も是非ご意見,ご指導して頂ければ幸いです. 出来るだけ本に反映させて頂きます(04/07/26).

私は未熟者なので,今後も是非ご意見,ご指導して頂ければ幸いです.出来るだけ本に反映させて頂きます.
連休も S-PLUS の勉強.本に反映できたらいいなぁ.(04/07/18).

R の入門書+コマンドリファレンスを一冊にまとめた本を執筆することになりました.そこで元ネタである R-Tips ( PDF・2.45 Mb・209 頁) に対するご意見を 掲示板 にて承っております. いろいろご指導頂けると嬉しいです.
今は S-PLUS の勉強中.本に反映できたらいいなぁ(04/07/17).

もうすぐ起こるであろうイベントに備えて,掲示板を新装.(04/07/15).

SAS で本格的な統計解析を勉強し始めた.まだまだ統計の知識が不足しているなぁ….
気が付くとカウンタが 14000 まで上がっている!いつもご覧頂いている皆様,本当にありがとう ございます.そういや 10000 突破記念企画をやっていなかったので,院生時代に S-PLUS について まとめたものを( R-Tips の内容をほとんどそのまま転載して…)S-PLUS Tips として公開しようと 画策中.一部の方は乞うご期待(04/07/13).

祖母が逝った.逝ったのが金曜の午前で,明け方まで葬儀屋さんと打ち合わせをしたので,さすがに金曜は 仕事を休んだ.通夜&葬式を執り行うのは初めてだったのでメチャメチャ大変だったが,近所の友人が 仕事を放っぽりだして通夜に駆けつけてくれ,明日も仕事があるのに遅くまで酒に付き合ってくれたのが 嬉しかった.友達ってホントええもんです(04/07/10).

しっかし暑い….この暑い最中に喪服は暑すぎ(04/07/09).

貧乏暇無し.やりたいこと,やるべきことが多過ぎる,それゆえ忙し過ぎる.そして,やりたいことが多いのは良いことである. 「人は何故生きているのか」と聞かれて「死ぬまでの暇つぶしをするため」と答えた人が居る.そう,人生の暇つぶし用ネタは多ければ多いほど良いのである. もっと云えば,やるべきことが多過ぎてしんどくなったら休めばよいのである.暇つぶしを急ぐ必要は全く無いのである.

と云い訳をし,仕事を放っぽり出して昼寝.眠たくなったら眠れば良いのである.生き急ぐ必要は全く無いのである. そしてこの文章を上司に見られたら激しく怒られるのである.「寝てる場合か!仕事をせんかい!」と….(04/07/04).

相変わらず会社の SAS で遊ぶ日々.只今モンテカルロ・シミュレーションをやっているのだが,普通にやると遅い遅い….そこで 会社の先輩のお手を煩わせながら SAS / IML を勉強している.しっかし,SAS はヘルプが充実してないので,マニアックな命令は 英語のマニュアルに当たらなければならない.なんか昔,R を勉強していたときと状況が似てる….その証拠に SAS / IML の手引き が作りたくなっているし…(04/06/30).

Rggobi で遊んでみた.

(1) Rggobi パッケージをダウンロードする.
http://www.ggobi.org/Download.html

(2) R からパッケージをインストールする.よく分からない方は圧縮ファイルを 解凍して,フォルダ「Rggobi」を丸ごと R のライブラリフォルダ(library)に コピーする.

(3) パスを設定する.例えば Win 2000 や XP ならば変数名 Path に
C:\Program Files\R\rw1091\library\Rggobi\libs を指定する(↑デフォルト指定).

(4) 設定は終了.使い方は,まずパッケージを呼び出してから…

> library(Rggobi)

見たい(遊びたい)データを呼び出して実行すればよい.

> data(mtcars)
> ggobi(mtcars)


メニューで以下を選択すると…



マウスで動かすことも出来る(04/06/27).


R 1.9.1 日本語版 がなかまさんのサイトで公開された!いつもながら感謝々々.早速インストール(04/06/26).

USB フラッシュメモリが吹っ飛んだ.この 2 週間の作業が水泡と化した….まさにフラッシュメモリ.データをテンポラリー的に 格納するものなんだなあと再確認した(04/06/25).

SE (Sas Engineer) になるべく SAS と格闘する毎日.けれど C や JAVA とも雰囲気が違うし,Maple や Mathematica とも違う. ましてや R とも違う.とにかく SAS の概念に慣れるのに必死.if (x = 1) て,x に 1 を代入してるだけやん…. x + y; だけの文だなんて,どこにも値を代入してないやん….

あのねぇ〜,広島カープは年間 100 万人入るか入らないかという位の観客動員数なのに,人件費削減をしっかり やって 8000 万円の黒字が出てるんですよ.何で近鉄とオリックスがあれだけ赤字が出てるのか,問いたい. 問い詰めたいっ!

あ,カウンタ (延べ人数表示仕様) が 10000 を超えました♪毎度ご来場ありがとうございます! (04/06/19)

某 Tips の内容が ある大学の授業のレジュメ に使われていた (原稿は こちら だそうだ) .いや〜,非常に光栄.作ってよかった♪ (04/06/10) .

今頃になって「乱数って何だ?」というのが気になりだした.それ系のコンテンツでも作ろうかな と思う今日この頃.統計・測度論・検定論・各論の勉強もボチボチ始めなければいかんなぁ… (04/06/04) .

すっかり HP も放置プレイが板についてきた.サラリーマンをやってると私的な時間が持てない….
帰社 -> 茶店 or 呑み屋 -> 家 -> 寝る の毎日 (04/06/03) .

友達に誘われて グリー に登録してみた.ところで, R のフォントの設定を行う場合,R をインストールしたディレクトリの etc/Rconsole をテキストエディタで開き,
## Font.
# Please use only fixed width font.
# If font=FixedFont the system fixed font is used; in this case
# points and style are ignored. If font begins with "TT ", only
# True Type fonts are searched for.
# font = TT FixedFont
font = MS 明朝
points = 12
style = normal # Style can be normal, bold, italic
とすれば良いことに気付いた (04/05/30) .

R-Tips ( PDF 版) が完成.数日中に一人で完成パーティー (04/05/26) .

私が通っていた中学におられた 原田 隆史先生 がえらい有名になられていた.「体育」はもちろん楽しく有意義な授業であったが,とにかく「保健」の 授業が絶品だった.懐かしくなったのでネットで調べてみました (04/05/23) .

会社で新歓を開いてもらった.先輩方は皆さん良い方ばかりで非常に恵まれた環境であることが分かった.いや〜,本当に良かった 良かった.会社は金じゃなくて人だと思っているので,当分会社を辞めなくて済みそうである.ただ,同期の人達で唯一,自分だけが 「これ!」といった売りが無いのが辛いところ.出世云々はどうでも良いが,周りの方々の足手まといにだけはなりたくないので, 当分勉強の日々が続きそうである (04/05/22) .

会社で SAS を勉強しているので,とりあえず自分用のリファレンス html を作成中.(04/05/20) .

京大入試問題アーカイブス なんてのを見つけた.オチなし. 高校時代の友人と焼肉.「シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか」ネタが出たのでいろいろ調べてたら こんなの を見つけた.オチなし (04/05/04) .

連休初日に中学時代の友人と遊ぶ.夏物のスーツ(今まで持っていなかった)を買って寸法直しをしている間に ダーツをやってみたのだが,これがまた非常に面白い!1 ゲームの値段が安く( 100 円で 24 投・200 円で 60 投・練習はタダ!), 機械なので矢が抜け落ちてしまってもカウントされる.これはハマってしまいそうだ.ちなみに私がやったのは カウントアップとクリケット .後者のクリケットが激しく面白い!

英語学習熱が冷めかけた頃に,大学の K 先生から eigo town で勉強するように薦められた. よし,もうひとふん張りするか! (04/04/30)

やっと一週間が終わった.そしてやっと給料めいたものを貰った.TOEIC も目標の 700 点台に 乗ったので,自分への褒美として数ヶ月前から買うぞと決めていた THE VERY BEST OF ダウンタウンのごっつええ感じ を今から買いに行く.これでとりあえず 2 年ほどは笑いの糧に困らないで済む♪ (04/04/24) .

日本の R の第一人者,間瀬先生が書かれた書籍 工学のためのデータサイエンス入門 がバカ売れである(売り上げランキングを参照).そりゃそうだ,これだけ内容の充実した 本はそう無いだろう.R を使っておられる方は必携である. 正誤表 はこちら.(04/04/17) .

木曜日.明日が金曜日なのがメチャメチャ嬉しい!こんな気分は高校生以来. ホント,大学生々活はぬるま湯だったことをしみじみ感じております… (04/04/15) .

統計解析フリーソフト R に関する書籍 3 冊を紹介. 後に伝説となるであろう書籍 3 冊の紹介でした. (04/03/26).

(追伸) MSとSunが全面和解、技術協力推進へ : Microsoft が今後も,ユーザーが導入済みの Microsoft 製品について Microsoft Java Virtual Machine のサポートを続けることを認めたらしい.いやぁー,良かった,良かった.今までに作った JAVA アプレットが無駄にならなくて一安心.

学生生活にピリオド.そしてこのホームページも放置になりがちに (04/03/25).


カラオケ屋に行った.何故か女子十二楽坊が入っていた.「歌があったのか!」と友人が 感極まって全曲入れたら全曲インストゥルメンタル.
とりあえずJAVAR-Tips は降雹 (こうひょう) 公開中 (04/03/23).


とりあえずJAVA がとりあえず完成. SE や プログラマーでない限り,JAVA 特有の概念をちゃんと解説するよりも, いきなり GUI を作成する方法を紹介する方が (私も,おそらくご覧になってる方も) テンションが上がるので,内容の厳密さよりも実用性を重視した内容にしてみた (まぁ昔はオブジェクト指向をきちんと説明したコンテンツを UP していたわけだが…) . これがきっかけで本格的に JAVA を勉強する気を起こして頂いたら幸い.
R-Tips の GOOGLE 頁ランクが 0 から一気に 4 に UP .日頃ご覧頂いている方と, 実質的に管理されている竹澤先生に感謝! (04/03/18)


前日に R-Tips を最終更新. その後,とりあえず 『とりあえず JAVA 』 を UP (04/03/16).


DVD 『3年B組金八先生2 vol.9 』を購入.それに伴い,こけのむすまで中島みゆきの『世情』を聴く (04/03/14).


竹澤先生に『乱数』のコンテンツの「ポアソン乱数」の不具合を指摘して頂いた.早速修正 (04/03/13).


こけのむすまで『座頭市』を楽しむ.たまに映画を観てもバチは当たるまい (04/03/12).


画像変換ソフト http://www.imagemagick.org/ について (04/03/11).

A.ps ファイルを B.epsi ファイルに変換:

   convert A.ps B.epsi

画像サイズを 64x64 に変換して変換:

   convert -geometry 64x64 A.jpg A_64.jpg

A, B, C の 3つの画像ファイルを1つのファイル D に結合:

   montage A.jpg B.jpg C.jpg D.jpg
avs, bmp, cmyk, eps, epsf, epsi, fax, fits, gif, gif87, 
gray, g3, hdf, histogram, iris, jpeg, jpg, map, matte, 
miff, mpg, mpeg, mtv, null, pbm, pcx, pgm, pict, pm, png, 
ppm, pnm, ps, ps2, rad, ras, rgb, rle, sun, tga, tif, tiff, 
vid, viff, x, xbm, xpm, xv, xwd, yuv, yuv3

有名な確率分布を表示するアプレットを UP .ついでにプロフィールを UP (04/03/11).


R に関する eps ファイルの編集方法で,OpenOffice.org の draw を使う方法を山口県立大の中澤先生に教わった!

セットアップ

実際の動作手順

動作確認は Windows XP で行った.

参考頁:中澤さんの この文書の下の方のDrawについてのTips が参考になります (04/03/08).


遂に Windows 環境で eps ファイルを無料ソフトのみで編集する環境を 構築することが出来た(Tgif の使い方は こちら ).

Unix / Linux 系OS / MacOS X を使われている場合,Tgif から eps ファイルを import すると eps のオブジェクトだけが表示されてプレビューされない場合がある (例:大学などの共用パソコン).この場合は pstoedit を入れるだけで Tgif 上で eps ファイルを編集することが出来るようになる.

(注) バウンディングボックスの値は EPS ファイルの先頭に次のように記録されている.

 %!PS-Adobe-3.0
 %%DocumentNeededResources: font Helvetica
 %%+ font Helvetica-Bold
 %%+ font Helvetica-Oblique
 %%+ font Helvetica-BoldOblique
 %%+ font Symbol
 %%DocumentMedia: letter 612 792 0 () ()
 %%Title: R Graphics Output
 %%Creator: R Software
 %%Pages: (atend)
 %%Orientation: Landscape
 %%BoundingBox: 18 18 594 774
 %%EndComments
 .............................

よって eps ファイルをテキストエディタで開いてバウンディングボックスを編集することも出来る (04/03/07).

TeX に eps を貼り付けた際に,端が少しだけ切れてしまう場合は

\includegraphics[bb=10 100 200 500, clip, width=0.6\textwidth]{file.eps}

とすれば OK .Windows ユーザーの方は bmp のまま貼り付ける方が多いのですが, 一応,念のため.


JAVA の特殊なプラグイン (JAVA VM) を入れてなくても Internet Explore で JAVA アプレットがご覧頂ける様に ソースを全て書き直してコンパイルし直した.というか,いちいちコンパイル時に

javac -target 1.1 (ファイル名).java

ということをしないと,普通の I.E. では見ることができないし,しかも中で使っている命令が JAVA の ver 1.2 以上の命令だと不具合がおきるのか,

Double.valueOf(textFlame_object.getText()).doubleValue();

なら不具合が起きないが,

Double.parseDouble(textFlame_object.getText());

が一つでもあれば普通の I.E. では見れなくなる.いい加減にしてくれよ,Microsoft … (04/03/06).


『乱数の生成方法』を UP .有名な一次元密度関数 (と二次元正規乱数) に従う乱数を JAVA アプレットにより生成. seed もつけることが出来ます (04/03/04).


間瀬先生 (と神保先生・鎌倉先生・金藤先生) が書かれた『工学のためのデータサイエンス入門 〜 フリーな統計環境 R を用いたデータ解析入門』 (258頁) が 3/20 刊行!非常に楽しみであります.あと,岡田先生と有志の方々による R の入門書もメチャメチャ楽しみにしているのですが, こちらはいつ刊行されるのか不明….分かり次第ここでお知らせします (04/03/03).


『乱数と MT 』を加筆,Mathematica の備忘録を再 UP (04/03/02).


R で検定をやってみたのでついでにコンテンツを作ってみた (04/03/01).


コーデックについて (04/02/28).


この年になって個数の処理・確率を勉強することになったので,場合の数・確率のPDFをUP.おっと,今日は国公立大学の前期試験だ (04/02/25 -> PDF は 04/03/03 に削除済).


離散分布のグラフを表示するアルゴリズムみたいなもの,その他諸々をアップ (04/02/24).


JAVA に BigInteger ってのがあることを教えてもらう.なんじゃこりゃあ!!(参考サイト : Sun の解説Javaによる数学的例題Javaによる素数の判定) これがあったら今やってる研究の実装が楽になりそう… (04/02/23).


とりあえず離散分布のグラフを表示するアプレットをアップ (04/02/22).


半年振りに復活.あまり充実させない(させられない…)予定 (04/02/19).



ホーム

アーカイブ1

アーカイブ2

アーカイブ3

アーカイブ4

アーカイブ5

アーカイブ6

 

inserted by FC2 system